ドレスの良し悪しなんて素人目には判らない?いいえ、“間近で見ると、その差は歴然とわかる”という花嫁やゲストの声はとても多いんです。だからこそ、体験者の口コミほど貴重なものはありません。ここでは口コミをもとに、1度は試着を検討したいブランド&ショップを一挙ピックアップ。各店のドレスのクオリティやデザイン性、技術はもちろん、スタッフの対応や料金まで徹底リサーチしました。
-
桂由美ウェディングドレスの
デザインと口コミ発表するデザインや技術は常に大きな話題を呼び、世界中から注目を受け続ける桂由美さん。「カツラユミのドレスを着ることが夢だった」と言う花嫁があとを絶たない、絶大な支持を集める不動のブランド。
-
エリ松居の
デザインと口コミ造形学を究めた松居エリさんだけあって、ドレスはいずれも一切の無駄を省いた、究極のシンプルライン。すっきりとしたデザインながら、驚くほどエレガントな印象に、心を掴まれる花嫁が続出中です。
-
ハツコエンドウの
デザインと口コミ明治38年創業の老舗。王道を極めたシンプルでノーブルなウェディングドレスは、親子2代で選ばれることも。上品なドレスを検討している人はぜひ抑えておきたい、“由緒正しき花嫁衣装”のブランド。
-
クチュールナオコドレスの
デザインと口コミ憧れの海外リゾートウェディングに栄えるウェディングドレスとして人気。洗練されたデザインのドレスはもちろん、国内外の挙式プランを全面サポートしてくれる点も人気の秘密。
-
ラクチュールヨシエの
デザインと口コミ元クリスチャンディオールデザイナー、山下芳枝さんが手がけるドレスは「シルクの品質」に注目が。シルクの光沢を引き出すエレガントなドレスがゲストの目を釘付けにしてくれます。
-
神田うのウェディングドレスの
デザインと口コミ神田うのさんがプロデュースする「シェーナ・ドゥーノ」は、大胆なデザインや個性的なリボン使いが特徴。ゴージャス感溢れる賑やかなドレスは、ありきたりなドレスでは物足りない花嫁に人気です。
ウェディングドレスを美しく着こなしたい!それぞれのドレスの特徴と着こなしのポイントをつかんで、自分に似合うドレス選びの参考にしましょう。一番重要なのは、『着たい』より『似合う』ドレスとの出会い。似合うドレスは、試着を重ねる中で必ず見つかってきます。同行者やスタッフに客観的なアドバイスをもらいつつ選ぶのも大切。式場との相性や、結婚式のテーマにマッチするかどうかも、ぜひ持っていたい視点ですね。
式場主体の結婚式が主流の昨今。式場の提示する少ない提携ドレスショップやセットプランの中から妥協してドレスを選ぶ花嫁が増えています。でも、本当にそれでいいんでしょうか。主役である花嫁が「これ以上のドレスは見つからない!」と思えるドレスに出会うこと。それも最高の式をつくる重要なプロセスのはず。そのためには、花嫁自身が正しい知識を持つこと。納得のいく当日を迎えるために、主体的に賢く楽しく、最愛のドレスを探しましょう!
-
ドレス選び『式場提携ショップ』『セットプラン』の落とし穴
式場選びで気をつけたいのが、式場提携のドレスショップの存在。一見魅力的に思える割引料金や、式場提示のセットプランに惑わされる人は少なくありませんが、実は意外なからくりが…。
-
オーダーとレンタル
どっちがお得?高いイメージがあるけれど、意外と手ごろなオーダー。高級ブランドにも手が届くレンタル。両方のいいとこどりしたセミオーダー。特徴をおさえて、賢く最高のドレスを手に入れましょう。
-
『ドレス持込み料』の相場とギモン
ほとんどの式場で導入されている「ドレス持込料」制度。提携ショップ以外でドレスを調達した場合に発生するお金…って、一体何のため?そこには業界の“大人の事情”が隠されています。
-
ドレスショップではここをチェック!
慣れないドレスショップでは舞い上がってしまいがち。決められた時間の中でチェックすべきポイントをまとめました。ドレスだけでなく、ブランドやショップのサービスも重要な項目です。
-
『質の良いドレス』ってどういうドレス?
上質なドレスは、ひとめ見た瞬間の輝きから花嫁の表情やスタイル、写真映えまで違うもの。でも「質」ってどう見極めればいいの?目の肥えたゲストの前でも恥をかかないドレスの選び方。
-
体型別
お悩み解決ドレスはコレ!ぽっちゃり、痩せ型、いかり肩、ぺちゃ胸…気になる体型のお悩みはここで解決。コツを掴んだドレス選びをするだけで、コンプレックスを武器に変えて最高に美しい花嫁になれちゃいます。
-
下着小物の種類と選び方
上半身をホールドするものから、ピンポイントで部位をカバーするものまで、用途に応じてアレンジ自在のブライダルインナー。気になる部分を隠して、理想的なメリハリボディを手に入れて。
-
ベールの種類と選び方
シンプルタイプから金糸や花柄、マリアベールまで、実に多彩なベールの世界。選び方ひとつでドレスを引き立てたり、デザインの邪魔をしたり。ベールを味方につけるベール学、開講です!
-
失敗しない
カラードレスの選び方ゲストも全員大注目の“お色直し”。ぜひとも褒められカラードレスに変身したい!…けれどバリエが多すぎて、選ぶのは至難の業。ここでは悩ましいカラードレスの上手な選び方を伝授。
-
芸能人のウェディングドレス選び
美意識の高い国内外のセレブたちが、自らの結婚式で選んだ“こだわりのウェディングドレス”をリサーチ!結婚式にも「自分らしさ」を演出できる彼女たちの着こなし術も参考にしたいところ。